8/5寺家町蚤の市速報Ver.1.0

暑いですねー(^^;;
商店街も浴衣やサンダルが店頭に並んだり一気に夏の雰囲気です。
実は商店街店頭から流れる冷房の冷気や元々の風通しの良さでほんの少しですが
アーケードが涼しいですヽ(´▽`)ノよかったら暑さ対策で通ってみてくださいね。

次回の蚤の市、続々と出店者が集まりつつあります。
次回はなんと8/4の土曜夜市の翌日(7/28もよろしく!)で、
加古川市の花火大会の当日!様々なイベントがあるのです。

イベントに行かれるついでにちょこっと蚤の市にも寄ってみてくださいー!

西国街道加古川寺家町蚤の市
2012年8月5日(日)10:00~15:00 雨天決行
寺家町商店街(東も西も使います!)受付は西側信号丸万本店前です。

では早速出店者紹介に!

YOTSUBA_COFFEEさんのドリップ珈琲
商店街にファンの多い美味しいコーヒー豆を販売されてる珈琲屋さんです

kico-tetoさんの布雑貨小物のお店
バッグチャームやアクセ、キーケース、バッグ等のハンドクラフトのお店です。

YOSAPARK和みさんのマッサージ
ワンコインマッサージと水素水体感ができる癒しのお店です。

木工のおもちゃの岡田さん
木の温かみがあるパズルや知育玩具、かわいいおもちゃが並んでいます。

カジタモダンアート、レトロモダンスタイル
前回話題をかっさらった魅惑の殿堂ラウンジテレサ10など個性的な提灯のお店。

龍柄Tシャツと和風小物のCATARACTさんリラクゼーションのIrisさん
オリジナル龍のカッコイイTシャツとリラクゼーションのIrisさんの共同ショップ。

ラミネートポーチの「手仕事ぽっちり」さん
大きなポーチから小さなポーチまで撥水性ラミネート生地で可愛い小物があります。

高砂のB級グルメ「にくてん」のきくらくさん
ほっこりとしたじゃがいもがポイントのお好み焼き「にくてん」のお店です

児玉久美子菓子制作さんの焼き菓子のお店
ほんわりおしゃれで美味しい手作りの焼き菓子を販売されている児玉さんのお店。

樹脂アクセサリーのHappy resinさん
樹脂の中にさまざまな可愛いモノが入っている個性的でかわいいアクセサリー屋さん。

ささぱんだのくるみボタン屋とらりほうタロット
くるみボタンを使った雑貨を作る店長ととある事情で活動休止中の占い店員のお店です。

Une fractureさんのハンドメイドのお店
やさしいリネンの洋服やシンプルでかわいい布カバン等ハンドメイド作品のお店です。

韓国のキムチや食品のちん菜やさん
美味しいキムチと焼き肉のたれが人気です♪前回絶賛の韓国風素麺はあるのかな?

kiitos and huceni さんのお菓子と雑貨のお店(キャンセルの連絡がありました。)
北欧風のおしゃれ雑貨と手作りお菓子、瓶の可愛いジュースを販売されてるお店です。

アロマサークルラベンダーさんのハンドケアアロママッサージ
ここのところ大人気アロマオイルを使ったハンドマッサージのお店です。

自作油絵の画家の南野さん
沢山の油絵を描かれている南野さん作品、風景画がとても素敵です。

姓名判断の椿屋の南吉さん
名前を元にした占い姓名判断占いで人気の先生です。

西川正人さんの弾き語りストリートライブ
ギター演奏とフォークソングのライブをされています。

あしふみミシンさんの畳の縁ポーチ
たたみのヘリバック、ラミネートポーチなど手作りの雑貨を販売されます。

楽やアールさんのクイックマッサージ
ワンコインでかわいいワンコと癒しの時間がありますよー♪

やきてたパンとワッフルのぱんやさん
優しい笑顔と美味しいパン楽しい夫婦漫才で幸せな気持ちになるお店です♪

コルネット・りっぷるさんの移動販売
カリッと揚げたコルネにソフトクリームを乗せた新食感スイーツ♪おもちソフトも♪

ハーブティ、ブレンドティなごみさん
初出店の オリジナルハーブティの試飲、販売のお店です。楽しみ♪

かえるのしっぽさんの手作りのイラスト・雑貨のお店
ふんわりかわいいフェルト小物、ランチバック、イラスト小物等を販売されます☆

ピアス屋mi*moonさんのハンドメイドアクセサリーのお店
手作りの可愛いピアスや麻紐を編んだ素敵な雑貨を販売されるそうです♪

reremiya さんの手作り洋服のお店
いつも素敵なリネンの手作り服を販売されてる優しい雰囲気のお店です。

編みぐるみとフィギュアのほうじょうさん
前回のスカイツリー(非売品)のあみぐるみは職人魂を感じました!一見の価値あり!

耳つぼと雑貨~star tail~さん
ラッピング材料、プリザーブドフラワー、雑貨、耳つぼジュエリーの施術のお店です♪

macoちゃんの手作りケーキとお菓子
おいしいケーキと焼き菓子のお店、紅茶も美味しいんですよ!ココナツ系もオススメ!

ときドキhouseさんの雑貨や古着のお店
初出店の手作りの品物や古着、子どもさんのカードを販売されるお店です。

禅タロットとハンドトリートメントのお店
禅タロットの占い鑑定とハンドトリートメントをされるお店です♪

赤穂から来られる手芸の手作り作品のお店
時折来て頂いてるあたたかみのある手作り手芸作品と布小物のお店です~♪

与論島名産村田さんとGREENLOVERSさんのパン
村田さんの黒糖とGREENLOVERSさんのパンは美味しいですよ。

ラオスの手織り布や雑貨のHaklaoさん
ラオスに関することならお任せの毛利さんのお店、手織りの布やポーチ可愛いです。

四柱推命占いのmontaさん
寺家町で大人気の四柱推命占い師さん、素早く鑑定し、丁寧な解説です。

手作り陶芸品と手作り服の春猫堂さん
使いやすいくてかわいい陶器、食器やタイパンツなど販売されてます。

西はりま子ども力発掘の会さんのフライまんじゅうのお店
フライまんじゅう、焼き餅(東北へのボランティア資金)などを販売されるそうです♪

カッサリラクゼーションきららさんハンドメイド雑貨PROUDさん
ボディケアなどマッサージ500円と手作りのDSケースやブックカバーのお店です。

ミニ盆栽と苔玉のお店「柏寿園」さん
かわいいミニ盆栽と手軽に始められる苔玉の販売、苔玉作り体験などができます。

播磨の綿木を復活させる会さんの綿の苗、ドライフラワーのお店
前回も出店頂き、かわいい綿のドライフラワーを提供されていたお店です。

木の手作り館さんの木のオモチャのお店
かつめしのゆるきゃらのおもちゃや木の食器など木の温かい商品を販売されてます。

手作り雑貨とデコミラーの黒猫屋さん
華やかな花のデコミラーや夏らしいバッグ、女子力の高い手作り雑貨が一杯お店。

神戸元町雑貨店 alkalinさんの手作りアクセサリー
手作りアクセやトンボ玉、個性的で可愛い雑貨、蚤の市限定お買得品が沢山です。

7/7午前中までに受付させて頂いてるお店は以上の45店です。
まだまだお申し込み頂けますので、是非ご出店いただけると嬉しいです。

お店を出す詳しい案内は「ご案内」をご覧いただき、申込用紙を印刷して頂いた上
FAXでの受付になります。参加してみようかなって方は是非ご一読下さい。

ここのところお申し込み数が多くて、運営側が追いついてないこともあって
色々とご迷惑をおかけしていると心苦しく思ってます。
できるだけ皆さんで作って行ける楽しい蚤の市にできるように様々な企画も
着々と準備しておりますのでどうぞ楽しみにしていて下さいね!(9月くらいかな?)

カテゴリー: お知らせ | コメントする

7/1寺家町蚤の市ありがとうございました

昨晩からの大雨で、正直キャンセル続出だろうなあと
眠れなかったんですが、意外とキャンセルの方が少なくてホッとしました。
朝方は強く降ったり止んだりを繰り返していたのですが、
撤収の時間には少し晴れ間まで出てきて、もうちょっと・・・もうちょっと早かったらーと
思ってしまう天気でしたが、沢山の出店と来場があり、本当に感謝しています。

ただ、今回からは出店者さんが私のキャパを超えてしまったこともあり
全店紹介というのが難しいので風景だけの紹介にさせて頂いてます。
楽しみにして頂いてる方には申し訳ないですが、ご了承頂けると幸いです。

今回は商店街のベルデモール側入り口からニッケの入り口まで使うことが
できるほどの出店者さんで場所を割り振りが大変でしたー(^^;;
端から端まで沢山のお店がでていたことで来場の方からはすごく楽しかったと
好評でした~♪

風景の写真を幾店か紹介させて頂きますね。

365日1日ずつにメッセージが描いてあるポストカードや

手作り石けん(カラフルなのは早くに売れてしまったそうです)

東北の海女さんや漁師さんのお母さんたちが編んだ
海鮮アクリルたわし屋さんでは、
編んでくれているお母さんたちがいる東北に
短冊を届けてあげようと笹飾りが出ていました。

たわしを作成されている「さざほざ」さんのブログにて
短冊を喜んでもらえたとの記事が出ています♪
http://sazahoza.da-te.jp/e502976.html

苔玉作成のワークショップもありました。

西側ではカジタモダンさんがレトロな手書き提灯を
販売していてとても人気でした。

東側は可愛い雑貨のお店が多かったので
親子連れに人気でしたー♪

移動販売系グルメも充実してました♪

西側は個性的なお店やグルメ、占い、サービスのお店が
多かったです♪

商店街もわたがしやガラポン抽選会で出店です。

最後に商店街へと提灯いただきました♪
麗しのジケマネーゼ、結構蚤の市には多いです。
カジタさんありがとうございました。

ここに紹介できているのはほんの一部で天然石を使った
アクセサリーのお店や神様のカードを引くセルフリーディングのお店
ハンドメイドのピアスや美味しそうなビスコッティ、人気のコロッケ
おしゃれで個性的なカップケーキに美味しい珈琲、木のおもちゃに
韓国風素麺、子ども店長のお店などなど楽しいお店が沢山ありました。

すべて紹介できればいいのですが紹介しきれないので
これを見て楽しそうだなと思われた方は是非寺家町商店街の蚤の市に
足を運んでみて下さい。
次回は8月5日(日)花火大会の日の10:00~開催です。

またお店を出してみたいなーって方はこのサイトのご案内に募集要項と
FAXでの申込用紙をアップロードしておりますので、一読頂いた上
プリントアウトしてFAXで送信下さい。出店料は500円です(〃▽〃)

本当に悪天候の中皆さんありがとうございました!また来月のよろしくお願いいたします!

 

カテゴリー: 報告 | コメントする

7/1寺家町蚤の市速報Ver.3.0

皆様お待たせいたしました。
7月1日の寺家町蚤の市出店者の速報です。
今回また美味しいお店が出店申込みされてますー♪

2012年7月1日(日)10:00~15:00
寺家町商店街(今回は東側からずどーんと西の方までのびますよー!)
雨天決行

では早速出店者のご紹介です。

かき氷、フライドポテト、などのおいでやさん
他にも三田牛コロッケや雑貨などを販売されるそうです!

野口からおこしの手作り雑貨とフリーマーケットのお店
詳しくは伺ってないんですが、どんな手作り作品か楽しみですね!

・藤井質店のビーフコロッケ屋さん
恒例になってきた藤井さんのビーフコロッケ!今回も楽しみです♪

リラクゼーションサロン月と太陽さん
クイックマッサージ、ハンドマッサージのお店だそうです。

・kico-tetoさんの布雑貨小物のお店
バッグチャーム、アクセサリー、キーケース、ポーチ、バッグ等のお店です。

Little Tea Houseさんの焼き菓子と雑貨のお店
焼き菓子( クッキー、スコーン、マドレーヌ)スイーツデコ、リースなどのお店です。

本町のすぺーすZIKKAさんの手作り作品のお店
布小物、ぬいぐるみ、アクセサリー、布手芸品などを販売されます。

萬盛堂
オリジナル「書」ポストカード366日、HEART-MADEジュエリー、雑貨等のお店。

・高砂のポン菓子やさん
いつもできたてのポン菓子を提供してくれるポン菓子やさん♪

reremiya さんの手作り洋服のお店
かわいい手作りの服やアクセサリーを販売されるお店です。

提灯販売のお店
今回初出店の提灯にイラストや文字を書いたもの販売されるお店だそうです。

YOSAPARK和みさんのマッサージ
ワンコインマッサージと水素水体感のお店だそうです。

以上12件の申込みで、合計73店舗の出店があります。

お時間がありましたら是非お越しくださいね~♪
心よりお待ちしています。

ちっちゃく告知 とお詫び
次回の報告より、ありがとうございましたレポートの規模を少々縮小させて頂きます。
手仕事でちまちまやってるんですが、ありがたいことに店舗数が増え、
一人で写真、記事、更新はなかなか追いつかず、更新も遅くなり、うっかり抜けたりで
注意を受けたりしている現状でして・・・かなり無理になってきました。
次回分から写真で全体の様子を紹介する形になり、1店舗ずつはなくなると思います、すいません。
カテゴリー: 未分類 | コメントする

7/1寺家町蚤の市速報Ver.2.0

こんばんは。台風も通過したようでホッとしましたね。
ほっとしたついでにそろそろブログを更新しようかと出て参りました。

ところでところで、な、なななんと!
ついに寺家町蚤の市の申込みが60件を突破しました!えらいことだー!

そんなわけで、前回以降に申込みのあった出店者さんを紹介します~♪

本町からの世界の雑貨、手作り小物、古着のお店
世界の雑貨というのがどういうのかすごく気になりますね!

高砂のB級グルメ「にくてん」のきくらくさん
色々なイベントでB級グルメを提供されてるきくらくさんです。

よろず屋Causeさんの天然石アクセ等のお店
神様カードのセルフリーディングなどおみくじ的なモノや雑貨もあるそうです。

児玉久美子菓子制作さんの焼き菓子のお店
いつも美味しくておしゃれな焼き菓子を制作・販売されているお店です

夏物衣料、雑貨・手作りアクセサリーのお店
加古川町河原の方から来られる雑貨と手作りアクセサリーのお店です♪

いち穂いち笑・楽々ぴーすさんのお店
焼き菓子とパステルアート、マッサージなどを提供されるそうです。

・カラー診断のB’ZCOLORさん
カラー診断(カラーカード占い付)とアクセサリー販売だそうです♪

カッサリラクゼーションきららさんハンドメイド雑貨PROUDさん
ボディケアなどマッサージ500円と手作りのDSケースやブックカバーのお店です。

播磨の綿木を復活させる会さんの綿の苗、ドライフラワーのお店
前回も出店頂き、かわいい綿のドライフラワーを提供されていたお店です。

以上の9件のお申し込みがありました!
お店の提供品については文字数の都合で少々削らせて頂いてます。
申し訳ありませんが、ご了承頂けると幸いです。

あ、あとブログ担当がリンク先を少々間違えておりましたこと
大変申し訳ありませんでした、本当にすいませんでしたっ!

■ちょこちょこ増えてきたので一応お知らせ。
場所割りについては希望を出されても希望通りに出来ない場合もございます。
実は、毎回テトリス並の要望や配慮があり、場所割り担当が頭を痛めながら
出来るだけ希望に添うように最善を尽くしています。
ぶっちゃけボランティアスタッフがいるわけではなく店舗を持っている商店街の店舗さんが
空き時間に色々動いている商店街のイベントなのです。
出店料が安いのは、場所を提供し、その辺りをみんなで作っていこうという趣旨からです。
今後、出店場所についての苦情や要望などが増えてきてスタッフが
別途必要になりますと、出店料の値上げなど不本意な対応をせざるを得ません。
また電源の必要な出店者さんや移動販売の車のお店、今まで人がいなかった頃から
貢献頂いていた出店者さんなどは特別に配慮させて頂いております。
恐れ入りますが、その辺りのことをご理解頂けると大変ありがたいです。

と堅苦しいことを書きましたが、みんなで楽しめる蚤の市を作っていく上で
必要だと思いましたのであえて書かせて頂きました。
ご理解のほどよろしくお願いします。

そんなわけで、次回の蚤の市は7月1日(日)10:00~15:00です。
今回は寺家町商店街西側だけでなく東側にもバババーっと展開予定です。
どうぞよろしくお願いします~。

カテゴリー: お知らせ, 報告 | コメントする

7/1寺家町蚤の市速報Ver.1.0

こんにちは、今月はやけに早いなあと思われているあなた!
実は蚤の市に大変なことが起こっているのです。
もうすでに54店舗の申込みが完了しているのです(あわわわ。

そんなわけで溜め込んで慌てるのが目に見えてきたので
少しずつでも紹介していこうと早めの速報になりました。

早速イベントの概要を

日時:2012年7月1日(日)10:00~15:00
場所:寺家町商店街 雨天決行 

で、出店者さんの紹介です~♪
(今回出店者が多いので簡略化させて頂きました。すいませんっ!)

YOTSUBA_COFFEEさんのドリップ珈琲
かっこいい車で販売に来られる美味しい珈琲屋さんです

イラストレーターあさゆきさんの似顔絵やさん
全国各地で素敵な笑顔の似顔絵を描かれてる似顔絵やさん

・日用雑貨の大石さん
生活に密着した日用雑貨を販売されているお店です。

・木工のおもちゃの岡田さん
手の込んだパズルや知育玩具、木の暖かみがありますよ♪

・オリジナル龍柄Tシャツと和風小物のCATARACTさん
龍のカッコイイTシャツと持つ人を選ばない和柄の雑貨を販売されます。

・ラミネートポーチの手仕事ぽっちりさん
大きなポーチから小さなポーチまでラミネート生地が並んでます。

樹脂アクセサリーのHappy resinさん
樹脂を使った個性的でかわいいアクセサリー屋さんです。

土曜夜市などでお世話になっている神農会さん(2ブース)
前回はアイスとプチまんじゅうでした。今回はどんなお店がでしょう~♪

・じけまち商店街青年会のわたがしとビニールおもちゃガラポン抽選ブース
青年会の皆さんが小さいお子さん用にわたがしとがらがらで登場です。

てづくり雑貨やさんのハンドメイド作品のブース
ハンドメイドアクセサリーと雑貨を販売されるそうです。

KAORUさんのハンドメイドベビーグッズ、キッズ小物のお店
ハンドメイドの布ナプキン、母乳パッド、キッズ用品などのお店です。

・ささぱんだのくるみボタン屋とらりほうタロット
小学生店長のハンドメイドヘアアクセとマグネット、店員のタロット占いです。

Une fractureさんのハンドメイドのお店
リネンの洋服、布カバン等ハンドメイド作品のお店です。

めぐたんさんのハンドメイド編み物やデコ、手相のお店
可愛いハンドメイド編み物雑貨とリーズナブルな手相占いのお店です。

・韓国のキムチや食品のちん菜やさん
美味しいキムチと焼き肉のたれが人気です♪トッポッギもありますよ。

Lスクール加古川さんのパソコン無料診断
持ち込みパソコン、周辺機器の簡単なメンテナンス、診断をしてくれます。

kiitos and huceni さんのお菓子と雑貨のお店
手作り雑貨とお菓子、ジュースと雑貨を販売されるそうです!

ばくだん焼き本舗神戸店の屋台
10種類の具の入った粉もん「ばくだん焼き」が蚤の市に再び出店♪

・手づくり石けんら*ぴーすさんの石けん屋さん
環境、人にやさしい 手作り石鹸を販売されるそうです♪

・自作油絵の画家の南野さん
沢山の油絵を描かれている南野さん作品、とても素敵です。

・姓名判断の椿屋の南吉さん
この間から出店頂き人気急上昇の姓名判断の占い師さんです

・アロマサークルラベンダーさんのハンドケアアロママッサージ
前回人気だったアロマオイルを使ったハンドマッサージのお店です。

・西川正人さんの弾き語りストリートライブ
神戸新聞やBANBANに取材された西川さんのライブです。

・楽やアールさんのクイックマッサージ
ワンコインで癒しの時間がありますよー♪

・あしふみミシンさんの畳の縁ポーチ
今回初出店!たたみのヘリバック、ラミネートポーチのお店です

chimachima女神さん*tete*hitomiさんの手作り雑貨
小花のかわいいグッズやハンドメイドの雑貨を販売されるそうですよー♪

・やきてたパンとワッフルのぱんやさん
おばちゃんのキャラのように温かくて元気なパンが並んでます♪

かえるのしっぽさんの手作りのイラスト・雑貨のお店
すごく可愛いフェルト小物、ストラップ、布ランチバック、イラスト小物等を販売されます。

・編みぐるみとフィギュアのほうじょうさん
ツケエリマキトカゲやかえる、イルカがすごくかわいい編みぐるみ屋さんです

耳つぼと雑貨~star tail~さん
ラッピング材料、プリザーブドフラワー、雑貨、耳つぼジュエリーの施術等のお店です

・macoちゃんの手作りケーキとお菓子
おいしいケーキと焼き菓子のお店、私はベリーチーズケーキが好きです♪

epi de rougeさんの洋菓子とパンと焼菓子!
尾上小学校近くにある知る人ぞ知る名店の洋菓子が初出店されます。

・禅タロットとハンドトリートメントのお店
禅タロットと気持ちの良いハンドトリートメントをされるそうです♪

・ぽこあぽこさんの日用品バザール
わかば学園のボランティアサークルでかわいい生地なんかも販売されてます♪

mama’smade Chisa+さんの小物とキッズ用品のお店
カラフル小物、ベビー、キッズ向け商品、指編みグッズなど販売されます♪

・mindyさんのスイーツとフードのお店
いつも個性的で美味しい物を沢山作られてるmindyさんが復活です!

・与論島名産村田さんとGREENLOVERSさんのパン
村田さんの黒糖とGREENLOVERSさんのパンは美味しいですよ。

・ラオスの手織り布や雑貨のHaklaoさん
ラオスの手織りの色遣いは綺麗でとても使いやすいですよ♪

・四柱推命占いのmontaさん
寺家町で大人気の四柱推命占い師さんです。

・手作り陶芸品と手作り服の春猫堂さん
使いやすいくてかわいい猫の陶器やタイパンツなど販売されてます。

・ミニ盆栽と苔玉のお店「柏寿園」さん
かわいいミニ盆栽と手軽に始められる苔玉の販売に来られます。

木の手作り館さんの木のオモチャのお店
木を使ったおもちゃや本格的な木のお皿などを販売されるお店です。

・手作り雑貨とデコミラーの黒猫屋さん
華やかな花のデコミラーやシックな帽子、手作り雑貨が盛りだくさんのお店。

・神戸元町雑貨店 alkalinさんの手作りアクセサリー
手作りアクセやトンボ玉、ガラス作家さんなど個性的で可愛い雑貨が沢山です。

編んだもんだらのエコたわしのお店
南三陸のお母さんたちが編んだ海の幸がかわいいと評判のエコたわしです。

・古着と額など小物のお店
平岡から来られている古着や額などのお店です。

・いち穂いち笑・楽々ぴーすさんのお店
洋菓子とマッサージとパステルアートと色々てんこ盛りなお店です♪

・B’Z COLORさんのカラー診断
あなたに似合う色をていねいに格安で診断してくれるお店です~♪

・yummyさんのハンドメイドのヘアアクセサリーのお店
バッグやポーチとスタイにヘアゴム、ヘアピンなどを販売されます。

・明石から来られる荒物、雑貨、手芸品のお店
前回も来て頂いた本格的日用品のお店、漬け物の壺可愛かった(〃▽〃)

コルネット・りっぷるさんの移動販売
温かいコルネにソフトクリームを乗せた新食感スイーツ♪美味しいですよ!

ピアス屋mi*moonさんのハンドメイドアクセサリーのお店
手作りのピアスや麻紐を編んだおしゃれな雑貨を販売されるそうです♪

以上の54店の出店申込みをいただいてます、ありがとうございます。
出店の受付はまだまだ大丈夫ですので、お待ちしております。

詳しいご案内は上のメニューのご案内から入れます。
FAXの申込用紙もそちらにございますのでご利用ください。

沢山のお店が並ぶ今回の蚤の市是非お越しくださいねーヽ(´▽`)ノ

カテゴリー: お知らせ | コメントする

6/3寺家町蚤の市ありがとうございました!

皆様6/3(日)の蚤の市にご参加頂きありがとうございました。
いつも通り(?)朝方雨のお昼から快晴という流れにもかかわらず
沢山の人にご来場頂けてとても嬉しかったです!

今回、初の50店超えをはたし、しかもキャンセル待ちまで出てました(^^;;
本当に皆様ありがとうございました。

そんなこんなで書くこといっぱいあるのですが、この辺で出店頂いたお店紹介へ!
前回リスト順で書くとかなり書きやすかったので今回もリスト順です。

 

高砂のポンがしやさん

おっちゃんのポン菓子はおみやげに行列が出来る人気のおみやげです♪

 

四柱推命占いのmontaさん

今回も大人気!鑑定がとぎれませんでした。

 

韓国のキムチや食品のちん菜やさん

 今回もトッポッギなど色々販売されてました~♪

 

ラミネートポーチの手仕事ぽっちりさん

夏らしいマリン柄など色々ならんでいましたよ~♪

 

編みぐるみとフィギュアのほうじょうさん

 ※写真・・・忘れてたので先月のでごめんなさいっ
今回は新作のかわいいリュックの編みぐるみが並んでいました。

 

木工のおもちゃの岡田さん

小さなキーホルダーから大きなおもちゃまで木のおもちゃが並んです。

 

手作り雑貨とデコミラーの黒猫屋さん

華やかなデコミラーやシックな帽子、花が沢山咲いたようできれいです。

 

やきてたパンとワッフルのぱんやさん

今回の新作カレーパン具沢山で美味しかったです!

 

高砂B級グルメのにくてんのきくらくさん

ほこほこのジャガイモがにくてんのおいしさなんですよ!

 

与論島名産村田さんとGREENLOVERSさんのパン

今回のGREENLOVERSさんのシナモンのパン絶品でした♪

 

神戸元町雑貨店 alkalinさんの手作りアクセサリー

今回はスマホのイヤホンカバーのアクセなどがありましたヨー♪

 

YOTSUBA_COFFEEさんのドリップ珈琲

今回も美味しい珈琲、そしてmindyさんのお菓子も少しありました!

 

macoちゃんの手作りケーキとお菓子
 

今回は美味しいアイスティーとお菓子を提供されてました♪

 

自作油絵の南野さん

沢山の油絵を描かれている南野さん、楽しい作家さんです。

 

姓名判断の南吉さん

今回も姓名判断で沢山の方を鑑定されていました。

 

創作書のポストカードの松野さん

カラーの書ってカラフルでおしゃれでかわいいですね♪

 

オリジナル龍柄Tシャツと和風小物のCATARACTさん

たいへんよくできましたの小物が可愛かったです~♪

 

ラオスの手織り布や雑貨のHaklaoさん

ラオスの雑貨を手にする奥様方をよく見かけました~。

 

日用雑貨販売のお店

肌着などを安くで販売されてました~!

 

土曜夜市などでお世話になっている神農会さん(2ブース

アイスクリーム屋さんは子供さんに大人気でした!

プチまんじゅうはチョコ・カスタードなどいい香りがしてました♪

 

消しゴムはんこのInnmewさん

今回の新作はんこも可愛くて大人気でしたよ!

 

手作り陶芸品と手作り服の春猫堂さん

タイパンツが涼しげで気持ちよさそうでしたーヽ(´ー`)ノ

 

綿の苗とドライフラワーの「播磨の綿木を復活させる会」さん

綿木の苗や綿のドライフラワーなどで綿木をPRされていました。

 

禅タロットとハンドトリートメントのお店

禅タロットとハンドケアをされていてみなさん興味津々でしたー。

 

chimachima女神さん*tete*hitomiさんmaiさんの手作り雑貨

小さなお花の可愛い雑貨やバッグなど素敵な雑貨がありました。

 

ピアス屋mi*moonさんのハンドメイドアクセサリーのお店

麻で編んだペットボトルホルダーとピアスがたくさんありました♪

 

ライスショップハセガワさんのモッフル屋さん

今回もモッフル大人気!アイスモッフルもありました!

 

B’Z COLORさんのカラー診断

丁寧にお客さんに似合う色を診断されてました~

 

加古川たおるぼうしの会さんのタオル小物

たおるぼうしの他にも色々なタオルグッズがありました。

 

断捨離屋さんの古着と雑貨のお店

断捨離の成果の沢山のお洋服を販売されてました~♪

 

アロマサークルラベンダーさんのハンドケアアロママッサージ

いい香りのハンドマッサージに人気が集まってました!

 

からだにやさしいじんわりおやつのKARIKARIちゃん

体に優しいおやつを販売されてました、ドライトマトのおやつ買いましたw

お隣で一緒にライブをしてくれたギターの原けんたろーさん
押尾コータロー、よかったと評判でした♪

 

おーけすとら・ぴっとさんのお店

ワンコ飼には大人気のクッキーと今回はkizaraのメモがありました。

 

明石から来られる荒物、雑貨、手芸品のお店

ノートから食器、漬け物壺まで幅広くて楽しいお店でした。

 

じけまち商店街青年会のわたがしとがらぽん抽選ブース

100円でがらポンを回してビニールのおもちゃを当てる人気コーナーでした

年季の入った商店街のおじさんのわたがしは人気でしたよ!

 

新食感クラブさんの無料健康測定とハーブ茶の試飲の出店

本町にあるお店から出張健康診断とジュース試飲にこられてました!

 

藤井質店さんのビーフコロッケとミンチカツの販売

本当にいつも人気のコロッケ!お昼過ぎには完売でした!

 

清水理恵子さんとaccotoさんのモテ声診断と犬のハンドメイド服など

地元ファンが一緒に写真を撮ったりされてました。犬の服もかわいかったです♪

 

ささぱんだのくるみボタンや&らりほうタロット占い

小さい店長さんはよく働いてヘアゴムを販売されてましたー。

 

手相判断の三宅千晴さん

手相鑑定の三宅さんは丁寧な鑑定で評判がとてもよかったです。

 

jona to momoさんのペット用オリジナルアロマシャンプー

ワンコ用のハーブ虫除けスプレーがさわやかな香りでよかったです♪

 

めぐたんさんのハンドメイド編み物やデコ、手相のお店

ヘアゴムがカラフルでみててとても楽しかったです♪手相も人気でした。

 

ぽこあぽこさんの日用品バザール

レトロな食器が大人気!リンゴケーキなどもありました。

 

播州百日鶏唐揚げの川政さん

播州百日鶏のお店屋さん、お昼に食べに行こうとしたらおられなくて残念でした。

 

編んだもんだらのエコたわしのお店

三陸の女性が編んだまんぼうとたこがカラフルで可愛かったです

 

木の手作り館
 

かわいい木のおもちゃやおしゃれな食器が並んでました。

 

ミニ盆栽と苔玉のお店

手間をかけられてる苔玉と盆栽を販売されてました。

 

reremiya さんの手作り洋服のお店

ハイセンスでかわいいハンドメイド雑貨を販売されてました~。

 

楽やアールさんのクイックマッサージ

出店者さんに実は大人気のこのお店!沢山癒されていました。

 

祖谷のわらびもち屋さん

ついにこの季節が!美味しいわらび餅を販売されてました♪

 

kiitos and huceni さんのお菓子と雑貨のお店

手作り雑貨と香ばしいお菓子、ジュースと雑貨を販売されてました♪

 

以上53ブースでの蚤の市、本当に皆様お疲れ様でした。

次回は7月1日(日)に開催です!よかったら是非遊びに来てください。
お申し込みなどの詳しいことやFAXでの申込用紙はこちらをご覧ください。

本当に盛況で楽しい蚤の市でした。
出店者、来場者、寺家町のスタッフの皆様本当にありがとうございました。

カテゴリー: 報告 | 4件のコメント

6/3寺家町蚤の市速報Ver.2.0

大変お待たせしてしまってすいません。
私事でバタバタして更新が送れましたことお詫びいたします。

 

蚤の市、Ver1.0からまだまだ出店者が増えましてなんと50店になりました!

まずはイベントの告知から

2012年6月3日(日) 10:00~15:00
寺家町商店街(今回は東の一部も使います) 

今回は雨の場合にも備えて商店街の東側も使う予定になってます。
いつもよりにぎやかな感じになりそうで楽しみです。

それでは早速追加された出店者さんの紹介にさせて頂きますー!

編んだもんだらのエコたわしとフォトカードのお店
前回も出店頂いてタコがかわいいと評判だったエコたわしです。

SHAREさんのハンドメイド雑貨SHOP
いつもかわいいハンドメイド雑貨を並べてる雑貨SHOPさんです。

木の手作り館
木を使ったおもちゃや木のお皿などを販売されるお店です。

ミニ盆栽と苔玉のお店
かわいいミニ盆栽と手軽に始められる苔玉の販売に来られます。

reremiya さんの手作り洋服のお店
かわいい手作りの服やアクセサリーを販売されるお店です。

楽やアールさんのクイックマッサージ
ワンコインで癒しの時間がありますよー♪

祖谷のわらびもち屋さん
蚤の市でいつも人気の夏の名物、おみやげにも最適なわらびもちです。

※一店舗更新が抜けておりました、大変申し訳ありませんでした。

kiitos and huceni さんのお菓子と雑貨のお店
手作り雑貨とお菓子、ジュースと雑貨を販売されるそうです!

以上、8件のお申し込みがありましたー!
皆様、お申し込みありがとうございました♪

後は当日のお天気が心配ですが、雨が降っても商店街はアーケードなので
ぬれずに見て回れます。よかったら是非遊びに来てくださいねヽ(´ー`)ノ

ちなみに現在BANBANテレビの「ごじゃもん本舗」番組のコーナーで
先日収録にこられたお手伝いロボ ゴジャシーが放送されてます。
CATVお申し込みの方は是非見てくださいねーヽ(*´Д*)ノ

ゴジャシーの中の人の料理が食べたいww(独り言)

あと、広報かこがわ6月号のグラフのコーナーに寺家町蚤の市を
取り上げてもらいました。ありがとうございました!
http://www.city.kakogawa.lg.jp/18,1582,182,909.html

カテゴリー: 未分類 | コメントする

6/3寺家町蚤の市出店者速報Ver1.0

だんだん暑くなってきましたね。
今月の蚤の市、すごいです。
出店申し込みが今の時点で30件以上!今までで最速です。
たくさんのお店に来ていた抱けて本当にうれしいです。ありがとうございます。

では早速蚤の市の告知から

西国街道加古川寺家町蚤の市
 2012年6月3日(日) 10:00~15:00 (雨天決行)
 寺家町商店街 西側丸万本店前~(出店数によっては全部使うかもです) 

ではでは早速出店者さんの紹介を始めます~ヽ(´▽`)ノ

・高砂のポンがしやさん
いつもほかほかのポン菓子屋さん、優しい味が好評です。

・四柱推命占いのmontaさん
寺家町で人気の四柱推命占い師さんです。

・韓国のキムチや食品のちん菜やさん
美味しいキムチと焼き肉のたれが人気です♪

・ラミネートポーチの手仕事ぽっちりさん
大きなポーチから小さなポーチまでリーズナブルに並んでます。

・編みぐるみとフィギュアのほうじょうさん
ツケエリマキトカゲがすごくかわいい編みぐるみ屋さんです

・木工のおもちゃの岡田さん
手の込んだパズルや知育玩具など木の暖かみがありますよ♪

・手作り雑貨とデコミラーの黒猫屋さん
華やかなデコミラーやシックな帽子、手作り雑貨がたくさんあります。

・やきてたパンとワッフルのぱんやさん
おばちゃんのキャラのように温かくて元気なパンが並んでます♪

・高砂B級グルメのにくてんのきくらくさん
きくらくさんのにくてんほこほこで美味しいんですよ!

・与論島名産村田さんとGREENLOVERSさんのパン
いつも元気な村田さんの黒糖は美味しくて栄養満点です♪

・神戸元町雑貨店 alkalinさんの手作りアクセサリー
手作りアクセやトンボ玉、ガラス作家さんなどかわいくて盛りだくさん♪

YOTSUBA_COFFEEさんのドリップ珈琲
かっこいい車で販売に来られる美味しい珈琲屋さんです

・macoちゃんの手作りケーキとお菓子
おいしいケーキと焼き菓子を販売されてるかわいいお店。

・自作油絵の南野さん
沢山の油絵を描かれている南野さん、楽しいですよ♪

・姓名判断の南吉さん
前回から出店されている姓名判断の占い師さんです

・創作書のポストカードの松野さん
書のポストカードはすごくおしゃれで必見ですよ!

・オリジナル龍柄Tシャツと和風小物のCATARACTさん
龍のカッコイイTシャツと持つ人を選ばない和柄の雑貨を販売されます。

・ラオスの手織り布や雑貨のHaklaoさん
話してるとラオスに行きたくなるHaklaoさんのお店

・日用雑貨販売のお店
色々な雑貨を販売されるそうです。

・土曜夜市などでお世話になっている神農会さん(2ブース)
どんなお店が出店されるんでしょう~♪楽しみです。

・消しゴムはんこのInnmewさん
個性的で繊細な消しゴムはんこ屋さん、オーダーも出来るそうです。

・手作り陶芸品と手作り服の春猫堂さん
使いやすいくてかわいい猫の陶器など販売されているお店です。

・綿の苗とドライフラワーの「播磨の綿木を復活させる会」さん
綿木の苗や綿のドライフラワーなどで綿木をPRされるそうです。

・禅タロットとハンドトリートメントのお店
禅タロットとハンドトリートメントをされるそうです

chimachima女神さん*tete*hitomiさんの手作り
かわいい手作り雑貨を販売されるそうですよー♪

・雑貨のお店
詳しくは聞いてないのですが、雑貨を販売されるそうです。

ピアス屋mi*moonさんのハンドメイドアクセサリーのお店
手作りのピアスや雑貨を販売されるそうです♪

ライスショップハセガワさんのモッフル屋さん
前回の明太子チーズに続く新商品があるのか!楽しみです!

・B’Z COLORさんのカラー診断
あなたに似合う色を診断してくれるお店です~♪

加古川たおるぼうしの会さんのタオル小物
JAビル4Fで活動されている団体さんのお店です

・断捨離屋さんの古着と雑貨のお店
断捨離!という魅力的な響きのお店、どんな商品が出てくるのでしょう

・アロマサークルラベンダーさんのハンドケアアロママッサージ
アロマオイルを使ったハンドマッサージのお店です。

・からだにやさしいじんわりおやつのKARIKARIちゃん
おから等を使ってやさしく丁寧に作られたかわいいクッキーなどのお店です

犬のおやつクッキーKIZARAprojectのお店
寺家町周辺のワンコ飼には大人気のクッキーとおしゃれな木皿のお店

・明石から来られる荒物、雑貨、手芸品のお店
荒物という響きにちょっと魅力を感じているお店、どんな感じだろう。

・じけまち商店街青年会のわたがしとがらぽん抽選ブース
青年会の皆さんが小さいお子さん用にわたがしとがらがらで登場です。

・新食感クラブさんの無料健康測定とハーブ茶の試飲の出店
本町にあるお店から出張で来られるそうですー!

藤井質店さんのビーフコロッケとミンチカツの販売
前回完売のコロッケとミンチカツ、今月も来られるそうです!

清水理恵子さんとaccotoさんのモテ声診断と犬のハンドメイド服など
声のお仕事をされている清水さんがお昼頃に絵本の読み聞かせしてくれるそうです

・ささぱんだのくるみボタンや&らりほうタロット占い
謎の小学生店長が作る雑貨と神出鬼没占い師らりほうのお店です。

・手相判断の三宅千春さん
前回も出店いただいた三宅さん、丁寧な鑑定されてましたよ。

・jona to momoさんのペット用オリジナルアロマシャンプー
わんちゃんの性格を聞きながらリラックスできるオイルを調合して作られます♪

めぐたんさんのハンドメイド編み物やデコ、手相のお店
楽しさてんこ盛りのお店です。ブログを見たらかわいい雑貨沢山でしたよ。

・ぽこあぽこさんの日用品バザール
わかば学園のボランティアサークルでかわいい生地なんかも販売されてます♪

・播州百日鶏唐揚げの川政さん
 前々回に出店され美味しかったという声のあった唐揚げを販売されます♪

以上、現在46店の出店が予定されていますー。

商店街東側では、B1グランプリに向けてうまいでぇ!加古川かつめしの会が
かつめしの無料配布をするとか・・・って話もあるようですよ。
(詳細聞いてないんでこれ以上分からないですけど・・w)

そんなこんなで、出店者盛りだくさんの蚤の市是非遊びに来てくださいねー!

まだまだ出店の受付もしておりますので、どうぞ出店くださいねー。
店舗の上限数に達したので締め切らせて頂きました。
皆様、多くの出店申し込みありがとうございましたー!

詳しくはこのサイトのご案内をご覧くださいー!

みなさんのお越し心よりお待ちしていますーヽ(´▽`)ノ

カテゴリー: 報告 | 6件のコメント

5/6寺家町蚤の市参加ありがとうございました。

皆さん、5/6の寺家町蚤の市に出店、ご来場ありがとうございました。
朝の準備の時間には雨が結構降っていて、商店街の中に雨女、雨男が!!って
恐れながら準備してましたが、出店者さんに晴れ女、晴れ男のみなさんが多かったので
午後からは温かな日差しがあり、とてもいい雰囲気になりました。

実は今回蚤の市の出店者最大の40件になったんですよ!
本当に色々とありがとうございます。

そして今回はBANBANテレビさんの番組「ごじゃもん本舗」さんの取材もありました。
ごじゃな注文を受けながら健気にボケいやお手伝いしてくれるロボットと整備士さんを
松竹芸能のチューインガムの矢野さんと宮下さんがされてました。


正直、収録でちょこっと手伝ってもらえるだけだろうなあと思っていたら、
かなりしっかり手伝ってもらい
私のブログの写真も撮って頂けました~!(このブログの写真です)
しかもさっき矢野さんのブログを見たら・・・蚤の市の紹介まで!!
ありがとうございますー。ほんまええ芸人さんや!
放送日は5/28~6/3です、BANBANテレビのHPで 案内してあると思います。
しかも!どうやら加古川市の広報6月号のイベント紹介にも掲載されるようです!
どこまで行くのだ蚤の市・・・、色々皆さんご紹介頂いてありがとうございます。

そんなこんなで書くこといっぱいあるのですが、書きすぎると
もんのすごぉい量のブログになりそうなので・・・この辺で出店頂いたお店紹介へ!
今回は当日の天候不良で場所が色々変更になったのでリスト順で紹介です。

お馴染み高砂のポン菓子やさん

おっちゃん神戸新聞に取り上げられてとても男前の人情派と発覚して
当日みんなに言われて照れてたのが印象的でした。

 

四柱推命占いのもんたさん

占い師さんが多くなってきても人気が衰えないもんたさん
丁寧にハッキリ鑑定してもらえるのが人気の秘密でしょうか。

 

ちん菜やさんの韓国食品のお店

美味しいキムチや焼肉のたれが評判のちん菜やさん
トッポッキも美味しいんですよ!゚+.(´∀`*).+゚

 

手と手 松尾さんのアジア服やアクセサリーのお店

いつも女性に人気の松尾さんのお店、今回も洋服や
アクセサリーを沢山の女性が購入されてました♪

 

手仕事ぽっちりさんのラミネートポーチのお店 

大きい物から小さい物までカラフルなラミネートのポーチを
作られてるぽっちりさん、私も愛用しています~♪

 

絵本作家ほうじょうさんのあみぐるみのお店 

いつもかわいいあみぐるみを作られているほうじょうさん
お母さん方から「かわいいわぁ」と歓声があがってました!

 

岡田さんの木工玩具のお店

BANBANテレビも取材に来たという知育玩具や
木の温かさの残る玩具はお子さんに大人気です。

 

西川さんのストリートライブ 

蚤の市のBGMを作ってくださっている西川さん
今回も熱演されていました~!

 

黒猫屋さんの雑貨と帽子のお店 

かわいいフラワーデコの雑貨や手作りの雑貨、
すこしパンクテイストのある手作り帽子が格好いいんですよ!

 

れんばい市場のぱんやさん

フレンチトーストと定番のあん食パン、かつめしバーガー、
サラダのピザなど美味しいパンがてんこもりでした♪

 

高砂B級グルメにくてんのきくらくさん

いつも美味しいにくてんを焼いてるきくらくさん
にくてんのことを知ってもらおうと日夜情熱を燃やされてます!

 

ミニ盆栽、苔玉のお店

蚤の市の癒しの緑、老若男女問わず、色んな方が
足を止めてミニ盆栽に興味を持たれています♪

 

与論島物産とGREENLOVERSさんのパン販売

与論島物産の村田さんとその息子さんのパンの喫茶店GREENLOVERSさん
美味しいパンを販売されてます♪

 

神戸元町の雑貨店 alkalinさんの手作りアクセサリー

いつも陽気なalkalinさんの作家さん達、ガラスの花瓶や
手作りのアクセサリーで見ているだけでも楽しいです♪

 

ラオス雑貨のHAKLAOさん

ラオスのことを愛して止まない毛利さんが現地から仕入れた布や
ポーチなどの雑貨の数々を販売されてます、ポーチがかわいいんですよ!

 

楽やアールのクイックマッサージ屋さん

愛犬アルと一緒に座ってマッサージが受けれるワンコインマッサージ(わんこin?)
出店者さんにも人気のお店なのです(笑)

 

YOTSUBA_COFFEEさん

沢山のファンをお持ちの珈琲屋さん、今回は車での出店です。
豆の販売もされてます、抹茶ラテも美味しいんですよ。

 

macoさんの手作りお菓子

手作りの美味しいケーキやクッキーを販売されてるmacoさん
私のお薦めはベリーのチーズケーキ!チョコ系もオススメです

 

ライスショップハセガワのモッフル屋さん

前回モッフルおいしー!と好評だったハセガワさんのお店
新作の明太チーズむっちゃうまでした!定番も美味しいですよ!

 

藤井質店のコロッケ屋さん

前回からフライヤーなどパワーアップしての出店、FBのオフ会場w
人気のコロッケに加えて数量限定のミンチカツ美味しかったです!

 

ベースカラー診断の伴さん

あなたに似合う色を診断してくれるカラー診断。お手頃なお値段で
色々アドバイスしてくれます。目から鱗の診断でした。

 

プライベートサロンpetite-mainさんの耳つぼジュエリー

1つ200円からのきれいなツボシールを耳に貼るだけで
美肌やダイエットにいいそうです。アクセサリーとしてもかわいいです♪

 

児玉久美菓子制作さんの手作りお菓子

おしゃれで繊細、きれいなお菓子が並んでいました。
ほんわりしてるお店のおねえさんが印象的でしたー♪

 

編んだもんだらのお店やさん

東北で水揚げされたアクリルたわし、編んだもんだら。
たこやマンボウがカラフルで表情もありかわいかったです♪

 

姓名判断の椿屋さん

今回は蚤の市占い師さんがたくさん出られてました。
初出店の姓名判断の先生も人気でにぎわってました。

 

Flower shop HAYAKAWAさん

花の苗や緑の植物が沢山並んでいたHAYAKAWAさんのお店
ガーデニングにいい季節なのかにぎわっていました。

 

・オリジナル龍柄Tシャツの CATARACTさん

普段はネットで休日だけ本町で開いてる和柄Tシャツのお店、CATARACTさん
いつも遊びに来て頂いてたのですが、満を持しての出店でした。

 

春猫堂さんの陶芸、食器、手作り服、雑貨のお店

普段使いのかわいい食器や、かわいいねこの陶芸など
ほっこりする作品を販売してた春猫堂さん、猫の表情がかわいかったです

 

創作「書」の販売をされる書家 松野さん

書のポストカードや、自作のフォトカードなどセンスのいい作品を
たくさん販売されていた松野さん、時間があれば是非描いて欲しかった

 

イラストレーター有田ようこさんのイラスト雑貨のお店

イラストのエコバッグや消しゴムハンコ、ワッペンにフロッキーなど
きれいな色づかいでほわーってするかわいいイラスト雑貨を販売されてました。

 

手作り雑貨屋さんのアクセサリーと雑貨のお店

かわいいハンドメイドの雑貨やアクセサリーを販売されてました。
お店の人の人柄が現れたかわいい作品が並んでました♪

 

 office AIMさんのホットドックのお店

普段は移動販売車の車を売られているAIMさん、で、でも
出してるホットドッグは超本格派!めっちゃ美味しかったです!

 

ささぱんださんのくるみボタンとらりほうタロット占い

どっかで見たことある占い師と小学生ハンドメイド作家の
ささぱんださんのくるみボタンを使ったヘアアクセサリーや雑貨のお店

 

いち穂いち笑さん・ Pretty Showerさん合同ショップ

市役所近くのTUTAYA向かいのprettyshowerさんと
いち穂いち笑さんのお菓子がたくさん並んでいました~♪

 

三宅千晴さんの手相鑑定

普段は商店街のホッターズさんや色々な場所で鑑定されている
三宅さんの手相鑑定、沢山のお客さんが来られてました。

 

布遊びKEIKOさんのキルト小物のお店

とても細かい手仕事のストラップなどを、こんな安く?!って
ビックリしました。素朴で温かみのある作品が多かったですー
手作りブローチと手作り小物のお店

ブローチがシックでかっこよかったです!手仕事の細かい
所は見ているだけでもすごいなあって関心しきりでした。

 

いろはーずさんのかつめしバーのお店

毎度お馴染み加古川名物かつめしをアレンジしたかつめしバー
一本で軽くかつめしを食べた気分が味わえます♪

 

ハンドメイド雑貨のSHAREさん

様々な委託作家さんの作品を紹介してくれるSHAREさん
自身も作家さんでかわいい作品を作られています。

 

ぽこあぽこさんの日用品販売

わかば学園のボランティアグループぽこあぽこさん
実はかなりお得な日用品や布地が並んでいる超お買い得ショップなんですよ♪

 

以上40件のお店の皆さんにご出店頂きましたー!

ブログ書きながら思ったんですが、
本当にBANBANのスタッフさんとチューインガムさんの写真
いい写真が多くて助かったー。お店の人の笑顔がさすがって感じでした。
ほんと、来月も撮って欲しいくらい(笑)

来月の蚤の市は 6/3(日) 10:00~の開催になってます。
出店者も絶賛大募集中ですので、是非ともお越し下さいー。

噂だと現役DJさんのモテ声診断や身体にやさしいおやつなどの出店があるかもです。

あと、BANBANテレビの「ごじゃもん本舗」さんの放映日は以下になります。
よかったら見てくださいねー!

カテゴリー: 報告 | 2件のコメント

5/6寺家町蚤の市速報Ver3.0

皆様、お待たせいたしました。

5月の蚤の市の出店者さんがリストで届いたのでお知らせしますー!

5/6(日)10:00~15:00 雨天決行
加古川市加古川町 寺家町商店街西側 
丸万本店前~ひだりや商店前まで 

お天気も良さそうで、良かったですヽ(´ー`)ノ

では早速紹介を。

いろはーずさんのかつめしバー

加古川名物かつめしをアレンジした歩いて食べれるB級グルメ
かつめしバーを販売します!おやつにいかがですか?

SHAREさんのハンドメイドのお店 

以前も出店頂いているSHAREさん様々な作家さんの手作りの
心温まるハンドメイド雑貨が並びます♪かわいいですよ。

ぽこあぽこさんの日用品販売 

わかば学園のボランティアグループぽこあぽこさんのお店
お買い得な日用品が並びますよ!

おかげさまで出店数が45店と目一杯のお店が出てくださいました。
GW最終日是非遊びに来てくださいねー!

※追記

5月の出店予定にあった「清水理恵子さんacottoさん」の出店は
6月の出店予定でした。こちらのミスで掲載されておりました。
6月に出店されるそうなので、また6月にご案内させて頂きます。 

関係者各位および楽しみにして頂いていた皆様には謹んでお詫びいたします。

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする