|
|
| 店 名 |
出店内容 |
| みんなの手作りケーキ |
シフォンケーキ |
| はりま百Show |
地場産野菜、米、花、加工品 |
| エヌ・エス・キュー |
産直野菜、果物、加工品、乾物等 |
| 焼き栗本舗 |
石窯で焼く焼水栗(焼きぐりなのにみずみずしい栗) |
| ぽん菓子 |
ぽん菓子 |
| 木工製作所 |
木工製品 |
| 手づくり革小物さくら工房 |
キーホルダー、チャーム、財布、カバン、ポーチ、ブローチ |
| CATARACT |
和柄雑貨、頭皮のもみほぐし |
| HKさん |
ラミネート生地の袋物 |
| SKさん |
手作りワンちゃんの服 |
| Simazaki Kitchen |
クッキー(フロランタン、ビスコッティ、さつまいも、他)、季節限定柚ジャム |
| KSさん |
|
| Little Tea House |
スコーン、シュトーレン、ビスケット、ガトーショコラ、リース、フラワーアレンジ、レジン、デコスイーツ |
| YSさん |
家庭の不用品 |
| au coeur joyeux |
リネン素材の洋服、雑貨、不用品、等 |
| YTさん |
子供服、古着、手作り品、パン菓子類 |
| 自然の贈り物 |
手作りアクセサリー、子供服、古着、雑貨 |
| むつ |
着物、帯生地等の和風雑貨、携帯ケース、がま口.,パッチワーク風かばん,ブローチ |
| NANA*Le・PANDUGH |
ハンドメイドアクセサリー、焼き菓子 |
| 風と友にハンドメイド&小雪 |
播州織りの端切れ布小物、レンジで温める小豆のホットパット |
| mini盆 |
こけ玉、ミニ盆栽、流木小物 |
| YNさん |
自作油絵 |
| Flavia |
服、アクセサリー、他 |
| KNさん |
マッサージ |
| 坂田営農 |
レンコン、カボチャ、なすび、他野菜、新米 |
| 加古川EM農業実践倶楽部 |
大根、里芋、ほうれん草、レタス等野菜、鶴、ひつじ等の竹細工 |
| ハーブティブレンドティなごみ |
ハーブティの試飲販売 |
| むのじじょう |
手作りチョコレート、キッシュ、焼き菓子, |
| MHさん |
かぎ針編みのかえる、くつ、ブーツ、12月限定あめ玉を詰めたブーツ、他 |
| 本町まちづくり実行委員会 |
焼きそば |
| ぽこあぽこ |
日用品 |
| MMさん |
禅タロット |
| YMさん |
与論島雑貨 |
| ゆうすけポストカード |
ポストカード、ミニカード |
| グランマ |
100円の癒しタイム、今回は手のマッサージと輝く爪です |
| SYさん |
小物、衣類 |
| カッサリラクゼーションきらら |
カッサボディケア、ハンド、フットマッサージ(各500円) |
| pure green |
多肉、セダムの寄せ植え |
| 黒猫屋 |
フラワーデコ、ヘアアクセサリー(シュシュ、他) |
| インミュ |
消しゴムはんこ、年賀状用はんこ、はんこを使った封筒、ぽち袋等手作り品,ポストカード、スタンプインク等 |
|
|
| ★蚤の市のお知らせ |
|
| 12月7日(日)蚤の市は締め切りました。 |
| 来年1月2月はじけまち蚤の市は、お休みです。 |
| 次回は3月1日(日)です。申し込み締め切りは2月22日(日)です。 |
| 沢山のお申し込みお待ちしております。お問い合せは 寺家町商店街 事務局(079-422-2477)まで |
| お申し込みはFAX(079-422-3044)でお願いいたします。 |
| 加古川一番街じけまちのfacebookページ |
| https://www.facebook.com/jikemachi?ref=hl |
|
|